コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

緑豊かな万葉の里、越前市味真野地区にある保育園です。

  • 0778-27-1328
メールでのお問い合わせ

二葉保育園

  • 園の特色FUTABA
  • 入園案内INFOMATION
  • 年間行事SCEDULE
  • 園のせいかつGALLERY

園長だより

  1. HOME
  2. 園長だより
2017年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 futaba_web 園長だより

みててや

雪がふって、よかったな!「うん!」明日こそ、明日こそ、と子どもたちが待ち続けた雪が積もりました。ふわふわの新雪。寝転んだり、泳いだり、おおはしゃぎです。もっと降れと思う子ども、もういいわ、と思う大人。子どもの世界と大人の […]

2016年12月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 futaba_web 園長だより

賢者にはなれないけれど

「りじちょうせんせい、どれがいい?」 3歳児(ちゅうりっぷ組)の男の子です。おもちゃの写真ががいっぱい載ったカラフルな広告の紙。毎日カバンから出したりしまったり、こうして何度も何度も眺めているのでしょう。紙の折り目もくた […]

2016年10月1日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 futaba_web 園長だより

正直者は報われる 例

運動会のオープニングを飾る鼓隊。すみれ組(五歳児)は志願した楽器を担当しています。先頭に立つ指揮者ですが、最初の希望者は四人いました。話し合いで、まず二人が「じゃ、いいわ」と辞退しました。残った二人は互いに譲りません。担 […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 futaba_web 園長だより

オデコの梅雨前線

今日もまた雨。お山のてっぺんも雲の中。木々の緑がいっそう濃くなった気がします。お散歩や外遊びができなくて、ちょっぴり残念ですが、梅雨らしい梅雨のあとには必ず夏らしい夏がきます。夕涼み会にむけた太鼓の練習も始まりました。夏 […]

2016年4月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

また やりました

春のやわらかな陽を浴びて、少しかすんだ空に浮かぶ淡い桜の花の色。なんだか心がウキウキしてきます。新年度一番のお散歩は味真野小学校へ。校庭の真ん中にある大きな桜の木。父、私、そして息子と親子三代の小学生時代を見守ってくれま […]

2015年12月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

小さな「人」

お庭の紅葉、お湯の沸く音、小鳥のさえずり…まさに、このひとときを「閑か」といいますね。すみれ組みのお茶会。子どもたちが指先まで神経を集中させて「お菓子をどうぞ」「お茶をどうぞ」と、お運びします。お客様も「ありがとうござい […]

2015年11月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

残ったの、筋肉痛だけじゃないよ。

境内に太い柱みたいな形の庭石があります。高さは2メートルほど。実はここ、園児に人気のスポットなんです。すみれ組の子が岩に取り付いて登頂を図ります。先に登った子は「そこに足、かけるんやで、とどかんのか?」ルートを指示して、 […]

2015年10月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

アンザイレン

朝夕は涼しくなりましたね。わが家の庭の植物も、俄然、元気になってきました。毎朝、アサガオが一斉に開花します。万願寺とうからしも、甘みが増して、いい感じです。ひとつ、扱いに困っている作物があります。その名はハバネロ。あのス […]

2015年8月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

囲まれた!

病院で穏やかに過ごしていた父が急に亡くなり、先週は激動の一週間でした。とにかく、みんなが楽しみにしていた夕涼み会が無事に終ってよかったです。 夕方の園庭、芝生も伸びたな、そろそろ刈らないと…って眺めていました。「おい!み […]

2015年7月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

いま、できることを

3歳以上児の親子わくわく教室、ホンキで遊んで、どうでした?こんな筋肉痛も悪くない、と思いませんか。 「あかんのやで!○○ちゃんひとりの園長先生でないんやで、みんなの園長先生なんやでな!」男の子たちは、私が女の子を肩に乗せ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 12
  • »

最近の園児たち

保護中: いっしょにあそぼ(ひまわり&ちゅうりっぷ組)
2025年11月4日
保護中: 秋のごほんざん(ひまわり組)
2025年10月30日
保護中: サンドいろいろ(ちゅうりっぷ組)
2025年10月24日
保護中: どんぐりいっぱい(さくらんぼ組1)
2025年10月23日
保護中: 防災ふれあいプラザ(すみれ組)
2025年10月22日
保護中: 祖父母の会
2025年10月21日
保護中: カメさん(さくら組)
2025年10月17日
保護中: 菊人形遠足
2025年10月15日
保護中: 鬼ケ岳登山(すみれ組)
2025年10月14日
保護中: まつぼっくりは…(ひまわり組)
2025年10月10日
  • 園の特色
  • 入園案内
  • 年間行事
  • 園のせいかつ
  • 園長だより
  • 給食献立
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
〒915-0026 福井県越前市五分市町3-6-1
header-tel

0778-27-1328

資料ダウンロード

Copyright © 二葉保育園 All Rights Reserved.

MENU
  • 園の特色
  • 入園案内
  • 年間行事
  • 園のせいかつ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL