コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

緑豊かな万葉の里、越前市味真野地区にある保育園です。

  • 0778-27-1328
メールでのお問い合わせ

二葉保育園

  • 園の特色FUTABA
  • 入園案内INFOMATION
  • 年間行事SCEDULE
  • 園のせいかつGALLERY

園長だより

  1. HOME
  2. 園長だより
2015年6月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

「非日常」ふたり旅のすすめ

お弁当の日、すみれ組と西山公園にいきました。越前武生駅のホームに入って来たのは新しい電車!オレンジ色のふくよかで、つややかな「フクラム」です。車内は静かで快適。「つぎは西鯖江…」アナウンスで、何人か座席から腰を浮かせてい […]

2015年5月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

右?左?

私は半そで。園児も半そで。桜が散ったと思ったら、もう夏の陽気です。本山の法要を終えて安堵しています。稚児行列は暑くて少々大変だったかもしれませんが、きらびやかな衣装を身にまとった可愛い姿、気が早いですが、将来の結婚式のス […]

2015年3月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

ありのままの

「ありの~ぉ♪ ままの~ぉ♪」 昨年はやたらとマスコミでそのフレーズが繰り返されて、保育園でも園児たちが口ずさみ、未だに私の頭の中ではリフレインしているのですが、みなさんはいかがですか?映画の内容もさることながら、その宣 […]

2015年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

ホンキ球

わが子が小さいとき、お子様ランチを注文しました。かなり残したので私が食べたら、冷凍ハンバーグとウインナーにフニャフニャパスタ。安いおもちゃで化粧したランチです。子どもの味覚に「子どもだまし」は通用しないのですね。美味しい […]

2014年11月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

そこに山がある、やろ。

あっ、えんちょうせんせい、帰ってきた!」雪の旭川の出張から戻ってきた私を見つけたひまわり組の女の子。「自動車で?お船で?どうやって帰ってきたの?」飛行機だよ。「菊人形のヒコーキでか?」うーん、それもいいけど、ぐるぐる回る […]

2014年10月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

シンカンセンも

最高の青空の下での運動会、楽しかったですね。子どもたちのイキイキした表情、皆さんの愛があればこそです。役員のみさなんも、ステキなゲート、ありがとうございました。 保育園には定期的に監査が入ります。県庁の人がきて、適正に税 […]

2014年8月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

うらめしや~

お化け屋敷に「お母さんといくんやで!」って園児たちが言っています。そんなシーズンですね。 私が小学生のときは70年代、オカルトブーム真っ盛りでした。ノストラダムスの大予言にはじまり、宇宙人を見た!UFOにさらわれた!心霊 […]

2014年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

ガラクタのあるお部屋

「確認できる“幸せの形”」「育てよう家族の種を、咲かせよう笑顔の花を。」 住宅会社のキャッチコピーです。広々としたリビングにアイランドキッチン。かわいらしい子ども部屋。コマーシャルに出てくるおうちはステキですが、人の喜怒 […]

2013年11月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

キャッチボール

日曜日、法事から帰ったら長男が庭で塀にボール投げをしています。今は高校の弓道部。ボールを投げている姿は五年ほど見ていません。めずらしいな…と、部屋から眺めていたら、私を見つけて、「やろっ!」と投げるポーズ。「マジか!」お […]

2013年6月1日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 futaba_web 園長だより

あのぉ 3年抱っこし放題って…

夕方の園庭が好きです。「遊ぶ!」お迎えがきて、玄関を出た子は大抵、左側に駆け出します。みんな園庭で遊ぶのが楽しみなのです。「お買い物いかなあかんのやって、ちょっとだけやで!」ってお母さんの声、聞こえているのかな。 「かー […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 12
  • »

最近の園児たち

保護中: いっしょにあそぼ(ひまわり&ちゅうりっぷ組)
2025年11月4日
保護中: 秋のごほんざん(ひまわり組)
2025年10月30日
保護中: サンドいろいろ(ちゅうりっぷ組)
2025年10月24日
保護中: どんぐりいっぱい(さくらんぼ組1)
2025年10月23日
保護中: 防災ふれあいプラザ(すみれ組)
2025年10月22日
保護中: 祖父母の会
2025年10月21日
保護中: カメさん(さくら組)
2025年10月17日
保護中: 菊人形遠足
2025年10月15日
保護中: 鬼ケ岳登山(すみれ組)
2025年10月14日
保護中: まつぼっくりは…(ひまわり組)
2025年10月10日
  • 園の特色
  • 入園案内
  • 年間行事
  • 園のせいかつ
  • 園長だより
  • 給食献立
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
〒915-0026 福井県越前市五分市町3-6-1
header-tel

0778-27-1328

資料ダウンロード

Copyright © 二葉保育園 All Rights Reserved.

MENU
  • 園の特色
  • 入園案内
  • 年間行事
  • 園のせいかつ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL