ガチガチ山(ひまわり組)

冷え込みました。朝から畑のど真ん中を歩いてきちゃいました。オサラとかオシャリとか、いいますよね?積雪の上を自由に歩けるやつ。
ひまわり組がまっさきにご本山にイクベシ!って完全装備で出てきました。ご本山の落ちた屋根雪が見事な山になっています。しかも、ガチガチに固まっています。登るのも足場がなくて一苦労。ズルズルーって戻ってきてしまいます。反対側には滑り台。急傾斜にビビっている子もいましたが、ゴ、ゴ、ゴ、っとワイルドに滑ると爽快なんですね。阿弥陀堂の少し小さなほうのお山はきれいな三角で、端っこから登って男の子ふたりが跨がって移動中「チンチン痛いな」。反対側から女の子が「アタシは(オチンチン)ないでだいじょうぶやで」(笑)。分厚い氷をジャンプで割れるかな?雪の上を走れるよ!とか、大寒すぎならでは寒さを大いに味わったのでした。雪国の子は幸せです。
- ガリガリだよ。登りにくいぞ。
- がんばれ。
- ちょっと、どいてや。
- いっくよ、
- それー
- こわい。
- ひきつっています。
- こっちもおもしろいよ。
- たしかに、きれいな三角。
- オサラ。オシャリ。できます。
- すごい厚いコオリ。
- せーの、
- われんな。
- こおりさん。
- ちゅうりっぷさんきたよ。
https://youtu.be/aVKqf8pSMF0 ←ほぼ滑落。