どんぐりをひろいに(ちゅうりっぷ組)

また30℃の真夏日になりました。はたして心地よい季節は来るのでしょうか。ひさしぶり、ひさしぶりのお散歩です。ご本山のお庭でドングリを拾います。非公開の苔のお庭にはいりました。かわいいお帽子をかぶったドングリがいっぱい落ちています。みんながもってきた袋はすぐにいっぱいに。お庭には16体の羅漢さん(おしゃかさまの弟子)の石像があります。「おじいちゃんがいっぱいいるな」って興味津々。ツルやカエルの置物、ゾウのベンチ…おもしろいものがいろいろあって、探検が続きます。境内にまわって、鬼ごっこや手水舎で水あそび!これが気持ちいいんですね。夏のような暑さですが、ゆっくりゆっくり秋は深まっています。
- 畑のおばあちゃん。
- ご本山の裏。
- ここからお庭、入るよ。
- 水筒置いて、どんぐり拾おう。
- おばちゃん、おそうじしてる。
- どんぐりいっぱい!
- おじいちゃんいっぱい。
- おじいちゃん…
- カエルさんに乗ってます。
- とんぼ、欲しい~(死んでるし)
- いっぱい拾ったよ。
- 遊ばせてください!
- えんちょうせんせい、いた。
- おにごっこ!
- にげろー。
- よじのぼってきた。
- かけるよ
- うわっ!
- つめたくて、きもちいい。
- おいしいね。
- さあ、かえろう。