おしょうず(ちゅうりっぷ組)

ご本山の裏、保育園から歩いて数分のところに「おしょうず(お清水)」と呼ばれる、湧き水があります。一年を通じてこんこんと湧き水が出ています。温度は年中10℃前後。冬は湯気が出るぐらいあたたかく感じますが、夏場は10秒と足をつけていられないぐらい冷たい、というか痛いぐらい。この時期、定番の涼しいお散歩コースです。生まれて初めてつめたーい経験をするちゅうりっぷ組のみんな、その反応はどうでしょうか。
- あっちの道から来たのは
- ちゅうりっぷ組
- ついたのは
- おしょうずです。
- つめたーいお水。
- はいってみると
- ひゃー
- つっめたいよ
- どうしようかな
- 大胆大将!
- カワエビがいます
- ほらエビさん
- カニさんもいたよ。
- くつはこう
- ぼくはおんぶで。
- ももちゃんとつなぎたかった(四角関係)
- すみれ組さんがいました。